kazesan3風の吹くままカメラマンの心の旅日記

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| | - | - | - | posted by スポンサードリンク |
朔の峰で
 





 長月朔の白山を歩いた。月のない晩、峰々はどんなふうに見えるんだろうと、ただそればかりのことで、痛む膝を引きずって。

 年老いて行くことは人間の、形あるものの習いではあるけれど、実際に己の体でそれを感じるようになると、動けるというこの瞬間にやっておきたいことが鮮明になるようだ。これを最後に登れなくなってもいい。言葉にはしなくても、ある程度の覚悟を持って歩いた。

 人は何処から来て、何処へ行くのか。幼い頃から生まれてきたことが不思議でしょうがなかった。今は、死んで行くことも同じように不可思議だ。その問いの答えを、この年になってまだ追いかけているのか。電池切れのせいか灯してもすぐに途絶えるLEDのヘッドランプのおかげで、何度も闇に包まれた。立っている此の場こそ、何処かから来て何処かへ旅立って行く地点なのだと、また感じている。

 見上げると、星々が、降ってくるかと思うほどに真っ暗な空を埋め尽くしていた。北斗七星、オリオン座、それくらいものしか馴染みがない。名前なんてどうでもいい、けれど名前も呼べないのはあまりに寂しい。その寂しさを、見つめることで癒した。撮ることで慰めた。感じることで許してもらった。

 大汝峰に天の川が架かっていた。血の池にその姿を映していた。街中ではもう見ることができない荘厳な夜空をこの峰で何度拝んだことだろう。美しいのは、美しい。ただそんな言葉では収まらないものがある。言葉では届かない。言葉にすべきではないのだ。何処から来て、何処へ行くのか、それがわからないから生きていられるのだ。相変わらず膝がじんじんと痛む。生きている。

 生きていることは辛いものだと、その昔、お袋が弟に話しているのを思い出した。まさかそんなことはあるまい、喜びがあってこその人生だろうと、反論はしなかったが思った。今はどうか。辛いことも悲しいことも、それなりのことは経て来た、はずだ。喜びも時々で感じて来た、はずだ。この感じ方は自分でもおかしいけれど、どれもこれも、そのようなものだろうという程度のことでしかなくなっている。あいまいになっていく記憶。どれもまるで他人の人生にあった出来事のように感じている。

 カメラを高感度に設定してもそれなりに撮れるようになった。見ている以上に見えてしまう闇など、もう闇ではないのか。それともこれは、世界の聖地を撮りつづける野町和嘉が言った、闇に寄り添うということか。包まれている闇夜に浮かぶ光。けれど足下が見えない。お前はいったい何者だ。闇と対話している時間が、まるで永遠のようにひととき流れずにあった。

 闇の中に融けて行くものを、この朔の峰で感じている。






































| 16:17 | 白山 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by マスノマサヒロ |
スポンサーサイト
| 16:17 | - | - | - | posted by スポンサードリンク |
Comment








Trackback
この記事のトラックバックURL: トラックバック機能は終了しました。
<< NEW | TOP | OLD>>